ガンダム水星の魔女感想まとめ
- ガンダム水星の魔女感想まとめ
- ガンダム水星の魔女前日譚「PROLOGUE」&「ゆりかごの星」感想
- ガンダム水星の魔女第1話「魔女と花嫁」感想
- ガンダム水星の魔女第2話「呪いのモビルスーツ」感想
- ガンダム水星の魔女第3話「グエルのプライド」感想
- ガンダム水星の魔女第4話「みえない地雷」感想
- ガンダム水星の魔女第5話「氷の瞳に映るのは」感想
- ガンダム水星の魔女第6話「鬱陶しい歌」感想
- ガンダム水星の魔女第7話「シャルウィガンダム?」感想
- ガンダム水星の魔女第8話「彼らの採択」感想
- ガンダム水星の魔女第9話「あと一歩、キミに踏み出せたなら」感想
- ガンダム水星の魔女第10話『巡る思い』感想・考察
- ガンダム水星の魔女第11話『地球の魔女』感想・考察
- ガンダム水星の魔女第12話『逃げ出すよりも進むことを』感想・考察
こんにちは、山田です。
このブログでは筆者の好きな様々なアニメ漫画を取り上げていますが、備忘録も兼ねて、感想をまとめております。
今回は、ガンダム。
日本アニメ史に影響を与え続けるガンダム。
「鉄血のオルフェンズ」より約5年の2022年。
現在、機動戦士ガンダムシリーズのオリジナル新作が放送されています。
その名も『機動戦士ガンダム 水星の魔女』。
みなさんはご存知ですか?
まだ見てない、チェックしようか迷っている人は、すぐに見てほしい。
またしてもガンダム史にとんでもない1ページが刻まれようとしています。
ガンダムシリーズを見続けている筆者が第0話からの感想をまとめています。
各話ごとに記事にまとまっていますので、リンクから先へ行ってみてください。
それでは見ていきましょう。
ガンダム水星の魔女前日譚「PROLOGUE」&「ゆりかごの星」感想
小惑星に建造されたフロント、フォールクヴァング。
ヴァナデュース機関のラボでは、ガンダム・ルブリスの稼働実験が行われていた。評議会から課された条件をクリア出来ないままのルブリスに、焦燥感を募らせるテストパイロット、エルノヤ・サマヤ。その日は彼女の娘が4歳を迎える誕生日だった。
ガンダム水星の魔女第1話「魔女と花嫁」感想
宇宙産業の大手ベネリットグループが経営する、アスティカシア高等専門学園。水星からの編入生スレッタ・マーキュリーは、学園での新生活に胸を躍らせていた。だが到着間近、彼女は宇宙を漂う一つの影を発見する。
ガンダム水星の魔女第2話「呪いのモビルスーツ」感想
グエルとの決闘に勝利したスレッタ。しかし彼女のモビルスーツ・エアリアルには、禁止された魔女の技術、GUNDフォーマットを使用している建議がかけられる。一方ミオリネは、父デリングにより退学の危機に直面していた。
ガンダム水星の魔女第3話「グエルのプライド」感想
決闘の再試合を強いられるスレッタ。エアリアルの廃棄処分を取り消すため、ミオリネの退学を回避するため、二人は協力関係を結ぶ。一方、対戦相手のグエルにとっても、この決闘は絶対に負けられない戦いだった。
ガンダム水星の魔女第4話「みえない地雷」感想
グエルからスレッタへの、突然のプロポーズ。困惑したスレッタはパニックになり、その場から逃げ出してしまう。皆がグエルの行動に驚く中、地球寮の生徒の一人チュチュは冷ややかな視線を送っていた。
ガンダム水星の魔女第5話「氷の瞳に映るのは」感想
ペイル・テクノロジーズがエランを利用して、エアリアルの秘密に迫ろうと画策する。なぜか自分に優しく接するエランのことが、スレッタは気になっていた。そんな中スレッタはある日、エランから外出の誘いを受ける。
ガンダム水星の魔女第6話「鬱陶しい歌」感想
エランとの決闘を承諾したスレッタ。エランの豹変した態度に、彼女は戸惑いを隠せない。決闘の場所はフロント外宙域。推進ユニットを持たないエアリアルは、機体の増強を余儀なくされる。
ガンダム水星の魔女第7話「シャルウィガンダム?」感想
エランと連絡が取れないまま茫然と日々を過ごすスレッタのもとに、ベネリットグループからインキュベーションパーティの招待状が届く。
ミリオネは行く必要なしと冷たくあしらうが、スレッタはエランとの再会を期待して......。
ガンダム水星の魔女第8話「彼らの採択」感想
急遽始動した、株式会社ガンダム。
社長となったミオリネは、地球寮のメンバーを社員として巻き込んでいく。
だが、突貫で作られたため、事業内容は決まっていなかった。
ミオリネはガンダムの呪いを解くきっかけを求めて、プロスぺラを訪ねる。
ガンダム水星の魔女第9話「あと一歩、キミに踏み出せたなら」感想
シャディクの策略により、株式会社ガンダムの起業は暗礁に乗り上げた。
ミオリネは会社の命運を懸けて、彼に決闘を申し込む。
決闘の条件は6対6の集団戦。しかし、地球寮にはモビルスーツもパイロットも足りず……。
ガンダム水星の魔女第10話『巡る思い』感想・考察
シャディクとの決闘から二ヶ月。少しずつ軌道に乗り出した株式会社ガンダム。
事業と学業を両立しながら、スレッタは充実した日々を送っていた。
一方ミオリネは、多忙な社長業に邁進する中、フェンと思いがけない再開を果たす。
ガンダム水星の魔女第11話『地球の魔女』感想・考察
改修中のエアリアルを引き取るため、学園を出航する地球寮の一同。
目的地は、ベネリットグループの巨大開発施設プラント・クエタ。
だがスレッタは、ミオリネとのすれ違いにまだ思い悩んだままで……。
ガンダム水星の魔女第12話『逃げ出すよりも進むことを』感想・考察
プラント・クエタを襲う、二機のガンダム。
スレッタと分断されてしまったミオリネは、合流を目指し施設内を駆ける。
一方、スレッタはミオリネを救うため、前へと歩みを進める。
1期終了、2期へ
to be continued...
✓ガンダム水星の魔女視聴はこちらから
✓あわせてよみたい