【マイプロテイン】あずき味をレビューします
こんにちは、山田です。
今回はマイプロテインの「Impactホエイプロテイン あずき味」をレビューします。
何を隠そう「あんこ好き」としてはかなり期待。
リニューアルしてパッケージも新しくなったらしいです。
味はレビューで検索してみたらなかなかの賛否両論でしたが、結果的には自分は好きでした。
✅レビュー結論
先に結論からいきますが、味わいは飲むあずきバーです。
しかも味としては「つぶあん」っぽい感じでした。
パッケージの名前も「レッドビーン」なんで、納得です。
✅おすすめの人
あずき味をおすすめの人は、
- つぶあん好きな人
- 和っぽいテイストのドリンクに抵抗がない人
こういう人です。
この記事ではさらに詳しく成分や飲み心地など掘り下げていきますので、購入を検討されている方に今回の記事が参考になれば嬉しいです。
それでは、いきましょう。
✅軽く自己紹介
まずは、軽く自己紹介をします。
山田です。こういう記事を書いていて、
マイプロテインを1年以上利用しています。
✅マイプロテインとは?
マイプロテインを知らない人のために少しだけ補足します。
マイプロテインはイギリスのスポーツ製品ブランドで、ヨーロッパNo.1のフィットネスサプリメントブランドです。
日本国内の市場でも「安いのに良質なサプリメント」として広く愛されています。
ほんとに安いので、初心者におすすめです。
初心者でない人でもプロテインにコスパを求める方には非常におすすめといえます。
ということで実際にレビューです。
【マイプロテイン】あずき味レビュー



1、成分・カロリー
まずは製品の成分などをチェック。
- 1杯の粉末量:25g
- タンパク質:19.0g
- 炭水化物:2.1g
- 脂質:2.0g
- カロリー:102kcal
基本成分は以上の通り。
タンパク質量は高価なものよりは若干少ないですが、コンビニ市販のものよりは多くなっています。
↓こちらは市販のもの。タンパク質は15g含有。
カロリーも1杯100kcalなので、言うほどでもないのかなと。
✅ちなみに、カロリーは比較すると以下の通り
プロテイン:1杯約100kcal
大福:1個234kcal
シュークリーム:1個245kcal
タピオカミルクティー:1杯400kcal
以上のように、プロテインドリンクでカロリー問題にはならないと思います。
2、見た目・香り
粉末は若干ピンクがかっています。
あずき風の甘い香りです。
あずきの皮っぽい粒子も見えますね。
3、溶けやすさ
溶けやすさはよく溶けます。
写真は水300mlほどで作っています。
ダマはほぼなく、溶け切っています。
泡も少ないです。
4、味
さて、肝心の味です。
「飲むあずきバー」です。
ミルキーな風味の優しいあずき味のドリンクです。
おしるこほど「あんこ」ではないですね。
おいしさでいうと普通です。
溶けやすいので飲みやすさもあります。
リピートしたいかどうかは好みがあるので微妙ですが、買って味わってみる分には全然損はしないと思います。
ちなみに、自分はプロテインパンケーキを作る際にめっちゃあずきの香りと味がしておいしいので超使ってます。
最後に購入方法だけおさらいします。
購入方法:Amazonまたは公式サイト(少し安い)
購入方法はAmazonや、公式サイトなど幅広いです。
両方載せておきます。
↓Amazonはこちら。メリットは到着が早いことですね。
↓公式サイトはこちらから
>> 高品質、最高に美味しいプロテイン【Myprotein】
マイプロテインあずき味レビュー:まとめ
- タンパク質は1杯19g
- 溶け良し
- 水で十分な濃厚さ
- やさしいあずき風味
- 甘みも十分
- パンケーキを作るとめっちゃ美味
ということで、筆者はリピート候補です。
あずきバーの味に抵抗がない
あんこ好き
という人におすすめです。
- 購入、チェックは公式サイトで
今回は以上です。
それでは
筋トレ・人気記事
【無料あり】おすすめオンラインフィットネス厳選3社【続かない人向け】
筋トレ・人気記事
【自宅トレ】おすすめダンベル厳選ベスト3【初級・中級もOK】
✔︎併せて読みたい