【ザバス】タイプ1ストレングス感想&成分レビュー
こんにちは、山田です。
今日もトレーニングが捗ります。
#今日の積み上げ
— 山田@腹筋割りたいマン (@YxMxDx) 2021年3月10日
背中トレ
ブログ1件更新
ほか通常業務など
午後も頑張ります。
今回はザバスのプロテイン、
「タイプ1ストレングス」を商品レビューしていきます。
あまり普段ザバス製品は買わないのですが、今回はつなぎで買ってみました。
こちらは筋肥大したい人向けの成分入りということで。
結論から言うと、かなりおすすめです。
✅結論・こんな人におすすめ
- 筋肥大を目指す人
- 甘すぎないプロテインが必要な人
- ドラッグストアですぐ買いたい人
- 溶けが良いプロテインを飲みたい人
- ビタミンなどもいっしょに取りたい人
とりあえず成分的には「優秀」の2文字かなと思います。
※ちなみに「そもそもプロテインって何?」とか「ダイエットや体作りに必要なの?」
という方は別の記事もありますので、そちらも見てみてくださいね。
さて、それではレビューしていきます。
お品書きはこちら!
✅軽く自己紹介
軽く自己紹介をします。
こんな記事を書いている筋トレブロガーです。
ということで実際にレビューです。
【ザバス 】タイプ1ストレングス感想&成分レビュー




ではいきましょう。ちなみに味はバニラ味です。(それしかない)
1、成分・カロリー
まずは成分から。
- 1杯21g
- カロリー82kcal
- 脂質1.4g
- 炭水化物1.5g
- タンパク質15.8g
ということでタンパク質は15gちょっと。ここは正直海外製よりも微妙だなと思ったりもします。 ここについては参考までにこちら。
しかし、マグネシウムや亜鉛、鉄などのほかたくさんのビタミン、さらに葉酸まで入っています。非常にバランスが良い。
筋肥大にはタンパク質だけでなくビタミンなどが必要です。
このことから僕はタンパク質量だけに固執しないザバスプロテインのバランスの良さも推していきたくなりました。
マルチビタミンとか正直摂るのめんどくさい。
さらにこのプロテインはホエイペプチド入り。
ホエイペプチドはタンパク質をより吸収しやすいアミノ酸に分解したものなので、吸収スピードが段違いなのだそうです。ちなみにそこはそんなに実感はありません。
2、見た目・香り
次は、粉の見た目や香りについて。
粉状態の見た目はクリーム色。
香りは、けっこうバニラです。
薬品くささはありません。さすがそのへんはメイドインジャパンですね。
3、溶けやすさ・泡立ち
次に振った時の溶けやすさやや泡立ちです。
水の量はだいたい300ml。
写真はシェイク後20秒くらいです。
けっこう泡立ちますが、すぐにほぼなくなります。
溶け残りに関しては、ほぼ綺麗に溶けましたし、飲んでも気になりません。
4、味
さて、肝心の味ですが、バニラジュースです。
しかし、甘さはほぼない。
甘いのが良い人は不満かもしれませんが、僕は割と甘くなくて全然OK派なので、このくらいが嬉しい。 飲みやすい。
なので、こういう人にはかなり良いと思います。
- トレーニング後は甘くないほうが良い
- 飲みやすさ重視
購入方法
さて、購入についてです。
まぁ通販でも良いですが、緊急的ならドラッグストアでも良いとは思います。早い方で買いましょう。
レビューは以上です。
【ザバス】タイプ1ストレングス感想&成分レビュー:まとめ




ではまとめていきます。
✅レビューを踏まえ、結論
- バニラ風味
- 甘すぎず良い
- 香りはバニラ
- タンパク質は15.8g(ただしホエイペプチド入り)
- ビタミン、亜鉛等も摂取可能
- ドラッグストアでも購入可能
ということで、ザバスタイプ1ストレングスのレビューでした。
今回は以上です。
それでは
▷おすすめ記事
【実録】10万円以下のホームジムの作り方【おすすめ器具の神7を紹介します】 - 山田記
www.yamadamanblog.com
▷おすすめ記事
【無料あり】おすすめオンラインフィットネス厳選3社【続かない人向け】
www.yamadamanblog.com
✔︎併せて読みたい
www.yamadamanblog.comwww.yamadamanblog.com