【マイプロテイン】プレワークアウト・パイナップル&グレープフルーツ味レビュー
こんにちは山田です。
今回はマイプロテインのプレワークアウト・パイナップル&グレープフルーツ味についてのレビューです。
まずは前提です。
\今回の記事はこんな人向け/
- プレワークアウトについて知りたい
- マイプロテインのプレワークアウトについて知りたい
- パイナップル&グレープフルーツ味の成分や溶けやすさなどレビューを知りたい
- こんな人におすすめ!
続いて、軽く結論です。
\結論:プレワークアウトはこんな人におすすめです!/
- トレーニングでしっかり汗をかきたい
- おいしくてコスパのよいプレワークアウトがほしい
- トレーニング効果をさらに高めたい
- 重量UPの起爆剤がほしい
▷公式サイトはこちら!
※お得な割引実施中
※初回送料無料
それではレビューしていきましょう。
ではGO!
プレワークアウトとは?
まずはプレワークアウトを知らない方へ少しだけ、解説です。
「プレワークアウト」は脂肪燃焼を助け、トレーニング効果を高めるサプリメントです。
トレーニングの前に飲んで、効果をもたらします。
僕としては「毎回のトレーニングに必須!」とまではいきませんが、なるべく用意するようにしており、高い効果を感じます。
取り入れるトレーニーも多いようですが、
- なかなか買うきっかけがない
- 正直そんなに知らない
- 興味はある、レビューが知りたい
こういう人は多いと思います。
そこでプレワークアウトそのものの効果について詳しく知りたい人は、「【プレワークアウトとは?】筋トレ前に飲みたいサプリを徹底解説 」にて詳しく解説しておりますので、まずはそちらもあわせてご覧ください。
では、ここからは実際に商品レビューです。
プレワークアウト・パイナップル&グレープフルーツ味レビュー





成分について
さて、まず成分をみていきましょう。
成分的にはこんな感じです。
まず目を引くのは、カフェインやアルギニンなどエナジードリンク成分。
プレワークアウトは覚醒成分でトレーニング効果を高めます。
ほか、プレワークアウト独特の成分を効果といっしょに簡単にまとめます。
- クレアチン:筋力アップ
- グルタミン:疲労の軽減
- スパイス系成分(BioperineとCapsimax):脂肪燃焼に効果
以上のように、かなりトレーニング効果を高めてくれます。
溶け具合など


次に溶け具合や色など、見た目の話です。
マイプロテインのプレワークアウトは通常では粉末状です。
プロテインパウダーと同様にシェイクしてドリンクにします。
写真では水が少し多めですが、少なくてもよく溶けます。
しかし泡立ちは若干多めです。
パイナップル&グレープフルーツ味の色はピンクでビビッドです。
以前別の記事にて紹介したフルーツパンチに似ていますね。
プレワークアウトは割と派手な色が多く、「あ、マッチョがジムで飲んでたのはこれなんのか...」と妙に納得した記憶があります。
味・香など
次に、味と香りの飲み具合についてです。
香りはパイン感が強いです。
しかし、味はグレープフルーツ味かつ後味はパイナップルと美味。
とはいえ他のプレワークアウト同様、脂肪燃焼の成分のせいかピリッとします(味ではなく飲み心地が)。
しかし基本的には普通においしいです。
効果・実感
実感として、飲んでから筋トレするともの凄く汗をかきます。
脂肪燃焼している感じがありますね。
皮膚もちょっとだけピリッとする感じがありました。
また、カフェインやアルギニンの効果だと思いますが、集中力がもの凄く向上しました。
パンプやパワーアップに関してはそこまで「これだ!」という感覚はありませんでしたが、トレーニング自体の質はかなり上がっています。
効果の結論としては、トレーニングの質を向上させたい、最近マンネリ気味かもしれないという人おすすめしたいです。
購入方法
購入方法は公式サイトで買うのがおすすめです。
というよりAmazonなどでは見ないですね。
セールだとかなり安くなるので、ぜひお得にゲットしてください。
他ブランドとの比較
価格を他のブランドと比較します。
・マイプロテイン(セールなどで買った場合)
30杯3,690円→1,900円弱(1杯63円)
・ビーレジェンド30杯3,980円 (1杯132円)
・C4 60杯4,900円(1杯81円)
さすがマイプロ。コスパ抜群ですね。
成分的にはほぼ変わらないようです。
以上です。
▷公式サイトはこちら!
※お得な割引実施中
※初回送料無料
まとめ





さて、まとめていきましょう。
プレワークアウト・パイナップル&グレープフルーツ味のまとめは以下のとおり
- 成分①:カフェイン・アルギニンで覚醒
- 成分②:ペッパー系成分で発汗・脂肪燃焼作用
- 味:香りはパイン、味はグレープフルーツ、後味はパイン
- 実感:汗の量UP、集中力UP
こんな人におすすめ
- トレーニングでしっかり汗をかきたい
- おいしくてコスパのよいプレワークアウトがほしい
- トレーニング効果をさらに高めたい
- 重量UPの起爆剤がほしい
こんな感じですかね。
個人的にはBCAAよりもおすすめしたいと思います。
BCAAに近い成分もグルタミンで摂れるからです。
単純に筋トレを助けてくれるものなので、「絞りながら筋肉もしっかりつけたい」という人は試して欲しいです。
とりあえず一番コスパが良い。
今回は以上です。
ではでは。
▷公式サイトはこちら!
※お得な割引実施中
※初回送料無料
おすすめ記事
【マイプロテイン】プロテインお試しセットをレビューします【初心者におすすめ】 - 山田記
www.yamadamanblog.com
おすすめ記事
【無料あり】おすすめオンラインフィットネス厳選3社【続かない人向け】 - 山田記
www.yamadamanblog.com
✔︎併せて読みたい