2020年に買ってよかった筋トレグッズ7選
早くも年の瀬迫るということで、今回は2020年に買ってよかった筋トレグッズ7選をお送りします。
2020年に実際に買って今のところ全く後悔のないものを7つほど紹介していきます。
というのも、筋トレを1年以上続けてきて、気に入ったアイテムを見つけることやギアをアップデートすることはモチベーションを上げる意味でも、技術の向上をする意味でも、めちゃくちゃ有用だと感じたからです。
なので、今回は僕が2020年に買って皆さんに使ってほしい、おすすめしたいグッズやサプリをピックアップしました。
Amazonも、マイプロテインも、今はセール中ですよね。
チャンスです。
今回紹介するアイテムで完全にフィットネスライフが向上するのでぜひチェックしてみてください。
それでは7選、いきましょう。
1、ルースのプラシャツ
まずはLUS e SOMBRAのトレーニングシャツです。
フットサル界隈でよくみられるブランドなのですが、ブランド名は「ルースイソンブラ」と読みます。
このシャツの良いところは伸縮性です。
シャツの生地がよく伸びて、肩まわりの動きにくさなどが全然ありません。
僕はまだタンクトップでトレーニングする勇気を持てないチキンなので、筋トレ中はだいたい半袖シャツを着ていますが、
- サッカー・フットサルで使える
- 腕が動きやすい
- 着ていて楽
- スタイリッシュなデザイン
というシャツを探して、これにたどり着きました。
デザインもスポーツウエアには見えないシンプルかつ使いやすいデザインなので、かなり気に入っています。


若干オーバーサイズで着てもサマになるので、ピッチリしたシャツではないトレーニングウエアを探している人にもおすすめです。
2、アスレタのインナー
先ほど、トレーニング中は半袖のスポーツシャツを着ているという話をしましたが、中にはタンクトップやインナーを着ています。
これまでユニクロのタンクトップが一番着ている率が高かったのですが、材質は普通の綿。
しかし綿は汗をかくと濡れたままで簡単には乾かず、冷たくなります。
そこで速乾性の高いスポーツインナーを探していたんですが、これです。
インナーらしいポリ素材で、袖や首元は目立たない作り。
しかも立体裁断。
変に大きいロゴもないし、夏暑いときに1枚でも透けません。
vネックのインナーが見た目的に苦手なので、ネックの形も◎です。
2020に買って良かったものにランクインでした。
170センチ前後の人は、Lサイズがちょうど良いと思います。
今後も愛用していきたいです。
3、Grongのトレーニングベルト
今まではウェイトトレーニングの際にポリエステル素材の普通のベルトをお腹に巻きつける感じで使っていたのですが、最近はトレーニングベルトを利用するようになりました。
トレーニングベルトはウェイトトレーニングをする際にお腹にしっかり巻いて、腹圧を高めてパワーを出せるようにするギアです。
バーベルの時でもダンベルのときでも、腹圧はマジで大事です。
下手すると怪我するのでもう欠かせません。
ちなみにベルト巻いクランチ(腹筋)とかやると、圧倒的にお腹を追い込めます。
なぜこのベルトにしたかというと、よく見られる皮のベルトは「洗いたいとき洗えなさそうだな」と思い、こちらを買いました。
Grongは値段もかなり手頃なので、僕のように入門したての人も使い勝手がよいと思います。
(しかしGrongのベルトは人気過ぎて品切れになってしまったのでリンク画像は別の商品です。あしからず。)
4、ハイガーのスピンバイク
有酸素運動のクオリティを上げるために購入しました。
これは、めっちゃ使えます。
有酸素マシンとしてはウォーキングマシンも購入しましたが、音がけっこう凄いので、こちらを普段は使っています。
酷暑でも、寒い日でも、雨の日でも、いつでも有酸素ができるのでストレスフリーです。
使うときに電源が不要なのも置く場所を問わない良い点だと思います。
スピンバイクは負荷を重めにできるので、割とガチの足トレや心肺トレーニングも出来ます。
使い勝手での難所としては、機材自体が重いので簡単には動かせないところですが、1回置いた場所からそうそう動かさないと思うので「あまり関係ないのかな」という感じです。
5、ワイヤレスイヤホン
ワイヤレスイヤホンをまだ使ったことがなくて、Amazonのセールで何を買うか迷っている人は、迷わずこちらをポチって欲しいです。
イヤホンのコードは本当に要らない子だったんだなって分かります。
今は筋トレでも、ランニングでも、バイクを漕いでる時でも、イヤホンにコードがあると、もの凄い邪魔に感じます。
確かに外で使うのは無くしそうだし落としそうなので微妙と感じるかもしれませんが、「その辺りはまぁ大丈夫そうだな」という人はまず間違いなく買った方が良いです。生活全部が変わります。
さしあたり買うなら高いものでない方が良いと思います。
無くしたときに悲しいので。
ちなみにこちらは約3000円でノイズキャンセリングつきという神なのでぜひ降臨させてあげてください。
6、Patagoniaのバギーズショーツ
バギーズは昨年から既に運動するときに欠かせないアイテムになっていますが、本当におすすめです。
何しろパンツを履かなくて良い。(個人の感想です)
というのもパンツにインナーがついているので、水着として使えてパンツを履かなくても良い仕様になっているんです。
気合の入ったワークアウトやランニングをしたあとは、汗ビチャです。
しかし、パンツ無しでOK。
洗い物も少なくて済む。
使えまくりなので、今年買い足しました。
今ではなんと3枚持っています。まずは一枚試してみてほしいです。
3枚もあるので以前徹底レビューしました。
よかったらどうぞ。
→【最強メンズ短パン】パタゴニアバギーズショーツレビュー【サイズ感詳細など】
7、マイプロテインのプレワークアウト
これはAmazonのセール商品ではないのですが、マイプロもセールをやってるので今年買ってよかった筋トレグッズの中に入れました。
プレワークアウトは、「トレーニングで汗をかきたい人」にホントにおすすめしたい。
というのもプレワークアウトって基本「エナドリの素」みたいな粉を溶かして飲むドリンクなんですが、カフェインやアルギニンなどワークアウトでの集中力アップを助ける成分はもちろん、ペッパー系の発汗作用を高める成分も入っています。
なので飲めば同じトレーニングでも汗ダク確定。
しかもクレアチン配合により瞬間的なパワーも高まるので、ウェイトトレーニングには最適です。
筋トレする人はみんな飲んだ方が良いと思うくらい、満足度高めです。
効率的に飲むなら筋トレや運動の30分〜1時間前くらいに飲みたいところです。
✔︎購入・チェックはマイプロテイン公式サイトへ
※割引コード「TEAMJP57」でなんと57%オフ
(2020最高の割引率)
※11/30(月)21時から5時間限定
買ってよかった筋トレグッズ7選2020:まとめ
1、ルースのシャツ
3、Grongのトレーニングベルト
→品切れなので代わりにハービンジャーのトレーニングベルト (おしゃれ)
ということでした。
ちなみに「【筋トレ】Amazonブラックフライデーで買いたいおすすめ筋トレグッズ23選 」という企画記事もありますので、併せてどうぞ。
ブログのおかげか、実は最近筋トレの話を聞かれるようになってきてまして、コロナ太りの話、めっちゃ聞いてます。
年末年始を見据えてこの機会にギアをチェックしてモチベアップしてはいかがでしょうか。
今回はここまで
それでは
✔︎マイプロテイン公式サイトにてサイバーマンデーセール中!
※割引コード「TEAMJP57」でなんと57%オフ
(2020最高の割引率)
※11/30(月)21時から5時間限定
筋トレ・人気記事
✔︎併せて読みたい