【ビーレジェンド】そんなバナナ風味を実食したのでレビューします【成分も解説】
こんにちは、山田です。
先日、こんな記事を書きました。
ということで、せっかく買ったので、
今回はその中からそんなバナナ風味(以下バナナ味)をレビューしていきます。
参考になればうれしいです。
まずは、概要です。
\今回はこんなことが気になる人向けの記事/
- ビーレジェンドって?
- バナナ味の成分
- バナナ味のおいしさや溶け具合など製品の感想
ということで今回は「バナナ味が気になる」「おいしいプロテインを探している」という人に向けての記事となっております。
ざっくり結論からいくと、こんな感じです。
\結論:バナナ味は「さすが定番。安定の味。」/
- タンパク質は約20gとれる
- 低糖質・低カロリー
- 溶けが非常に良い
- 安定のバナナシェイク味
というところが結論となっております。
あとで触れますが バナナ味はどのプロテインでも割と定番になっています。安定の味なんですね。
そんなわけであえて他社との違いを言及すれば、
- 溶けが非常に良い
- ビタミンB、Cが入っている
ということでしょう。この辺りも後ほど触れていきます。
そしてこのビーレジェンドバナナは「あの芸能人も買っていた!」ということでレビューを書いていて沸きました(自分が)。
さて、概要は以上にして詳細編にいきましょう。
それでは、まいります。
【ビーレジェンド】バナナ味レビュー




それではいきましょう。
まずビーレジェンドについて触れつつ、製品の紹介へいきます。
ビーレジェンドとは?
ビーレジェンドは国内のスポーツメーカーで、プロテインに関してはけっこう昔から作っている老舗です。値段よりも味や溶けやすさを意識するなど、ユーザー目線で優しいメーカーだなと感じています。
その他メーカーとしての特徴は、基本の味だけでなくコラボ商品が多いことです。コラボに関してはお試し商品がないのでそちらも買ってみたいですね。
さて、 ビーレジェンドについてはこれくらいにして、実際にいちご味についてみていきましょう。
成分
まずは成分をみていきましょう。
1食あたりの基本成分は以下の通り
- カロリー:115.7kcal
- 脂質:1.9g
- 炭水化物:4.2g
- タンパク質:20.5g
低糖質、低カロリー、かつ高タンパクをしっかり実現しています。
カロリーに関しては他のプロテインとほぼ変わらないですね。
他の商品同様、1杯分で20g以上のタンパク質を実現している点は良いですよね。
コンビニの商品ではなかなかドリンクだけで20gは難しい。
↓ちなみに同じくバナナのこちらはタンパク質15g。
基本成分はさすがということで。
他の特徴も見ていきます。
ほかの成分的特徴は?
基本成分以外で注目したいのは、ビタミン類です。
先ほども述べたようにビタミンB6、さらにビタミンCが入っています。
このビタミン配合は他社との大きな違いと言えます。
働きは以下の通り
- ビタミンBはタンパク質の合成
- ビタミンCは抗酸化作用で筋肉の回復を助ける
ということで、マルチビタミンをとらなくてもこれらのビタミンをとれるのはとてもありがたいことですね。
さて、それでは実際に実食していきます。
実食編:粉・香り
さて実食編ですが、まずは粉の状態や香りについて。
粉の色は若干黄色がかっています。
香りはしっかりバナナです。
実食編:溶け具合・色
さて、溶かしてみました。
牛乳でなくて水派なので、水で割っています。量は300mlほど。
溶け残り・ダマは、全くありません。
やはりビーレジェンドは溶けが良いです。
逆光で見づらいですが、色は白っぽくて、薄っすい黄色です。
また、泡が見えていますが、これもほぼ全て溶けてなくなりました。
味レビュー
さて、実食です。
いただきます。
\安定感バツグン。/
ということで、味は、安定のバナナシェイクです。
バナナの味でしっかり甘い。
ただマイプロテインやザバスに比べると若干スッキリなのかな。
ミルキー感が薄いとも言えるかもしれません。
そしてめちゃくちゃ溶けが良いです。ビーレジェンドのプロテインは全体的にこうですね。
ヘビーユーザーとしては、これだけでわりとストレスフリーでしょう。
かなり飲み具合もジュースなので、初心者にもおすすめですね。
ということで味のレビューでした。
評判まとめ:芸能人も買っていた!
Twitter上での評判を拾いました。
ビーレジェンドそんなバナナ味に純ココアいれて無糖のアーモンドミルクで割ったらもう最高!!!
— 指原 莉乃 (@345__chan) February 13, 2020
と思ったらいやいや、指原さんじゃないですか。
さすがというべきか、超1流芸能人は違いが分かってらっしゃる。
バナナ味がトレーニングのお供なんですね。
他、レビューはこんな感じです。
ビーレジェンドはそんなバナナ味が好き
— えるうどん (@el_udon) July 29, 2021
最近ずっとプロテイン切らしてたんだけど、給料入ったから買ったぜ。
— ひつじ (@gelato_sheep) July 26, 2021
ビーレジェンド、色々飲み比べて一番美味しかったバナナにしました。 pic.twitter.com/KCPIaEeCwf
今日買ってきたビーレジェンドのそんなバナナ味!🍌
— いえもん。🐻 (@OTN_081) July 23, 2021
うま😳もはやバナナシェイク! pic.twitter.com/VArSOMTBoI
本日のビーレジェンドお試しは...
— びぃ@ライザップ現役生💪(°∀°💪) (@rizap_tokyo) July 28, 2021
そんなバナナ風味🍌✨
バナナジュースくらいバナナ🍌🍌🍌
香りもおもいっきりバナナ🍌🍌🍌
糖質制限してると果物なんてほとんど食べないけど、ビーレジェンドでしっかり味わえるみたいになってるー🤩
美味しい‼️💞@belegend_rs #ビーレジェンド pic.twitter.com/lXIIABlUlz
いやそれにしても指原さんはどうやって辿り着いたんでしょうね。
とりあえずそれくらい間違いないということで。
では、購入方法・値段など見ていきましょう。
購入方法
購入に関しては、どこの通販でも買えます。アマゾンが早いのでおすすめですかね。買いやすいところでどうぞ。
「ビーレジェンド初体験だしいきなりキロ単位で買うのはきつい」
って人におすすめは、僕のようにお試しセットを買ってみることです。
メロンだけでなく13種類の味が1食ずつ入っています。色々買えておトクですよ。
レビューはこちら。
ということで、今回は以上です。
まとめます。
ビーレジェンドバナナ味レビュー:まとめ




では、まとめていきます。
\結論:バナナ味は「さすが定番。安定の味。」/
- タンパク質は約20gとれる
- 低糖質・低カロリー
- 安定のバナナシェイク味
- 他社との違いはビタミン入り
- そして溶けの良さ
- まさかの指原莉乃さんご愛用
ということでした。まさかさっしー(芸能人)のTwitterで「ビーレジェンド」という言葉が出てくるとは、、、
そんなわけでプロテインの味を模索してる人、初めてで何を買ったらいいかわからない人はバナナ味は「安定したおいしさ」なのでおすすめですよ。お試しください。
そんな感じで、今回は以上です。
それでは。
▷おすすめ記事
【マイプロテイン】IMPACTホエイランキングトップ10【詳細レビューあり】 - 山田記
www.yamadamanblog.com
▷おすすめ記事
【厳選】初心者に本当におすすめのプロテイン7選【選び方も解説】 - 山田記
www.yamadamanblog.com
✔︎あわせてよみたい