【FC町田ゼルビア】2020移籍情報・スタメン予想(2/18時点)
この記事について
この記事を読むとこれがわかる
- FC町田ゼルビアの2020移籍情報
- 2020登録全選手のポジションと年齢分布
- 3つの注目ポイント
- FC町田ゼルビア2020予想フォーメーション
- 開幕戦情報
- FC町田ゼルビアの試合を見る方法
今回はFC町田ゼルビアを分析していきます。
昨年はサイバーエージェントとの名前の問題などもありましたが、今年の町田はどうなのでしょうか?
早速見ていきましょう!
--------------------------------
\サッカー・野球・バスケ 見放題!/
*1ヶ月以内は完全無料で見放題
--------------------------------
*目次から必要なところへどうぞ!
お品書きはこちら!
FC町田ゼルビア:2020移籍情報
それではIN/OUTから見ていきましょう!
IN
(:前所属)
- GK廣末陸:FC東京(レンタル)
- GK秋元陽太:湘南ベルマーレ(レンタル)
- DF水本裕貴:サンフレッチェ広島(レンタル)
- DF小田逸稀:鹿島アントラーズ(レンタル)
- MF高江麗央:ガンバ大阪(レンタル)
- MF吉尾海夏:横浜Fマリノス(レンタル)
- FWステファン・シュチェポヴィッチ:ヤギエロニア・ビャウィストク/ポーランド
- FWアレン・マゾビッチ:ヴォジュドヴァツ/セルビア
- FW晴山岬:帝京長岡高
【POINT】
覚えといてください。面白すぎるメンバーが集まりました。
小田・高江・吉尾・廣末選手など各チームから若手ホープや水本・秋元選手というディフェンスのベテランを集めています。
さすがサイバーエージェント。
外国人選手も謎すぎますが東欧系は面白い。
その中でも注目は晴山岬選手ですね。
帝京長岡では「がんばる系ゴールハンター」でしたが、今期は中盤を任される気配もあるようです。これはそれだけテクニックがあるということ。
スタメンでの出場もあるようですから、ここは期待です。
OUT
(:移籍先)
- GK渡辺健太:福島ユナイテッド(レンタル)
- GK増田卓也:サンフレッチェ広島(レンタル終了)
- DF平尾壮:ザスパクサツ群馬
- DF志村騰:スパルタク・スボティツァ/セルビア(レンタル終了)
- DF小林祐希:ヴィッセル神戸(レンタル終了)
- DFチョン・ハンチョル:FC今治
- MF戸高弘貴:カターレ富山
- MFロメロ・フランク:アルビレックス新潟
- MF端山豪:未定
- FW富樫敬真:V・ファーレン長崎
- FW山内寛史:セレッソ大阪(レンタル終了)
- FW林陵平:東京ヴェルディ(レンタル終了)
【POINT】
中盤の大黒柱であるロメロフランク選手(10得点)、富樫選手、小林選手など主力の入れ替えが目立ちます。
離脱は大きいですが、相馬監督からポポヴィッチ監督へ変わって戦術変更がありそうなので新チームには期待したいです。
FC町田ゼルビア:戦力分析3つのポイント
全選手・年齢・ポジション分布図
こちらの表を用いてチーム事情をみていきます。
POINT①決定力が鍵→謎の東欧系FW陣!
昨年は相馬監督のもと非常にオーガナイズされたチームとなっていました。
攻撃構築もよくできていました。
しかし18位でした。つまり鍵は「ゴール決定率」です。
そこで東欧系外国人のマゾビッチ選手・シュチェポヴィッチ選手。高さとパワーの個人戦術はJ2では非常に大きな武器になります。
平戸選手や晴山選手などチャンスメイクが得意な選手は多いので、町田が戦術的にフィニッシュ力をアップできるか注目ですね。
POINT②ベテランDF陣が入ってチームバランスUP?
レンタルではありますが、新加入の秋元選手や水本選手は見本のようなベテラン選手です。
特に秋元選手は「言わなければならないこと」をちゃんと伝えることができる選手。
彼らのような選手が後方から支えてくれると、若手はアグレッシブにガンガン攻めていくことができます。
特に今年は相馬監督も退任し、新戦術に向かう中でチームの精神的柱の存在は必要とされるでしょう。
廣末選手もキャプテンシーについて良い影響を受けて、ここらで大いに化けてほしいと思います。
POINT③平戸・中島選手に加えてチームの「顔」が増える
- 男の色気溢れるストライカー中島選手
- 昨年10番として復帰したNEWバンディエラ平戸選手
この2人に加えて今年は選手権で大活躍の晴山岬選手が加わりました。
ほかにも今年はガンバから高江選手、吉尾選手など、若くて威勢の良いイケメンが本当にたくさん。
キーパー廣末選手も圧倒的イケメンだし、橋村ジョセフ選手もジャニーズ系。
これで華麗なサッカーしてスポンサーもサイバーエージェントとか、ファンが増えちゃいますね。
これは完全に主観なんですが、最近の女性は「優しいイケメンのおじさん」と「頑張ってる若いイケメン」が大好きです。
サッカーは顔でするものではありませんが、集客には必要です。
今年の補強はそういう意味でマーケティング的にもかなり凝っている感じがします。
今年はイベント関連も期待したいですね。
FC町田ゼルビア:2020予想スタメン
昨年
2020予想スタメン
--------------------------------
\サッカー・野球・バスケ 見放題!/
*1ヶ月以内は完全無料で見放題
--------------------------------
開幕戦情報
開幕日程:2/23(日)
対戦相手:ヴァンフォーレ甲府
開催スタジアム:町田GIONスタジアム(HOME)
初戦は町田ホームで相手はヴァンフォーレ!
アクセスはこちら→https://www.zelvia.co.jp/stadium/access/
試合を見る方法
さて、ここからは実際に試合を見る方法です。
すでに観戦スタイルが確定している人は特に飛ばしていいです。
DAZNで見る(1ヶ月は無料)
だいたいの方はもう加入してると思いますが、
J2の試合を見るには加入するしかないのでまだ登録してない方は入らないとですね。
登録はこちらからどうぞ。
料金は月額1,800円ほどです。(ドコモの方は980円)
現地で見る
僕は寒いのも暑いのも嫌なんで引きこもりつつPC観戦で現地は行かないのですが、チケットは以下の方法で買えます。
・ぴあ
王道のぴあ。こちらからチェック。
・チケットストリート
チケット売買サイトです。ホームで売り切れみたいなチケットもちょっと安くなるかもしれないですね。ご希望の場合はこちらからどうぞ。
・セブンネットショピング
こちらの画像がリンクです。セブンでチケットを買うってあんまりイメージないですけど時代ですね。
受け取りがセブンな送料無料ですから、家から近い人は便利ですね。
・公式サイトでも買えます。
こちらからどうぞ。
まとめ
町田はサイバーエージェントがバックアップしてるので動画コンテンツが楽しいですよね。
まさかの谷原章介さん!
動画コンテンツは今後どのチームも増えていきそうです。
なかなか追っていくのは大変ですが2020年シーズンも注目していきましょう!
それでは!
--------------------------------
\サッカー・野球・バスケ 見放題!/
*1ヶ月以内は完全無料で見放題
--------------------------------
人気記事