【E-1大一番!】日韓戦迫る。韓国代表を調べてみた。
中国・香港と連戦でしたが日本はしっかり勝利しました。
最後は韓国です。負けられない戦いがここにはある(ゴゴゴゴゴ)。
というわけで今回の韓国代表メンバーについて確認して試合に臨みましょう!!
E-1韓国代表代表メンバー
▼GK
キム・スンギュ(蔚山現代)
チョ・ヒョヌ(大邱FC)
ク・ソンユン(北海道コンサドーレ札幌/日本)
▼DF
キム・ヨングォン(ガンバ大阪/日本)
キム・ミンジェ(北京国安/中国)
パク・ジス(広州恒大/中国)
クォン・ギョンウォン(全北現代モータース)
パク・チュホ(蔚山現代)元ジュビロ・元ドルトムント
キム・ジンス(全北現代モータース)
キム・テファン(蔚山現代)
キム・ムンファン(釜山アイパーク)
▼MF
ソン・ジュノ(全北現代モータース)
ファン・インボム(バンクーバー・ホワイトキャップス/カナダ)
チュ・セジョン(FCソウル)
ハン・スンギュ(全北現代モータース)
イ・ヨンジェ(江原FC)
キム・ボギョン(蔚山現代)元柏レイソル
ムン・ソンミン(全北現代モータース)
ユン・イルロク(済州ユナイテッド)元マリノス
キム・インソン(蔚山現代)
ナ・サンホ(FC東京/日本)
▼FW
イ・ジョンヒョプ(釜山アイパーク)
キム・スンデ(全北現代モータース)
スカッドを見て...
- 日本と同じで、ヨーロッパ選手は呼んでいない
- 中国クラブ・カナダクラブ所属の海外組は凄そう
- 特にDFキムミンジェに関しては検索してみると記事がいっぱい出てくる!(これはセットプレー気をつけたい)
- 元J組メンバーの出世著しい(特にキムボギョンは今年のKリーグMVPらしい)
- マリノス推しとしてユンイルロクがまた見れそうで嬉しい
【ハイライト動画あり】香港戦のスタメン(2-0で勝利)
得点:ファン・インボム、ナ・サンホ
フリーキック直接とコーナーのセットプレーで2点!
12月11日 韓国 vs 香港 ハイライト - EAFF E-1サッカー選手権
【ハイライト動画あり】中国戦のスタメン(1−0で勝利)
得点:キムミンジェ
やはりキムミンジェのセットプレーや!コーナーから。
12月15日 韓国 vs 中国 ハイライト - EAFF E-1サッカー選手権
まとめと韓国対策
- 韓国のセットプレーは気をつけたい(100%パワープレーでくる)。
- このチームもセットプレーでの高さ・フィジカル・ミドルシュート・球際の強さと韓国の強みをしっかり持っている。
- ハイライトでは、相手DFは裏抜けに弱点が見られた。
- つまり前線(田川仲川あたり)の抜け出しの動きをボランチやセンターバック・サイドバックが察知、逃さず縦パスを鋭く送ること。
- ディフェンスではミドルシュートを防ぐために中盤球際で出足早くしっかり潰すこと。インテンシティがこの試合のテーマになる。田中碧にかかっている。
- セットプレーは確認をしっかりやって「わかっていたのにやられた」を防ぐこと。畠中、三浦気をつけて。
さいごに日程・放送情報!
12月18日(水)19:30キックオフ:フジテレビで放送
ここまで来たらぜったい勝ってほしい!むしろ公式戦で日韓戦をやるためにE-1は存在しています。期待したいし、負けは許されないぞ森保監督。
楽しみましょう!
それでは!!